Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
本人が気に入ってるのが1番健康に良い!そんな気がする笑住林の家は心の健康に良さそう!
@o.o.08さまコメントありがとうございます☺️!おっしゃる通りですね!全体的には気に入っています!それでも家作りは難しいもんですね😅
高機密住宅は魔法瓶みたいな家です。そのため冬なら機器で温めたのが逃げにくい家となり、ずっと強でなく弱でいけるので省エネ住宅となります。なので何も付けなければそれは外気に近付くので寒いと思いますし、逆に昼に何も付けなくても20度まで上がるのは陽の光を取り込んだのが逃げない性能高い家だと思いましたよ。
健太郎さまコメントありがとうございます😊おっしゃる通りですね😌勉強不足でした😭ご指摘ありがとうございます!
一条工務店でG3の家でも床暖房をつけなければ寒いです❄️
@flowergardeninloveさまコメントありがとうございます😊そうなんですね!一条工務店でもそうなら住友林業はもっと寒そうです😅笑
どうもです。極端に施工が悪くなければ、暖房を付ければ室温は暖かくなりますね。24時間換気があるので、2時間に一回は空気が入れ替わり…湿度も外の水分の少ない空気を取り込むので…オススメはダイニチさんの大きい奴ですね。ダイニチさんの特色は、気化式ですが、空気を温めてつつ気化するので寒くなりにくいです。若干電気を食うので、加熱なしの加湿で運転も出来ます。加熱なしの時は加湿量が落ちるので、上のサイズの奴で加湿量をキープしつつ、加湿、大きいサイズで加熱なしだと音も静かだと思います。ただし、結構高いですが、オススメですよ超音波式は白いカルキが飛ぶので、使うとうっすら周辺が白くなります。
@yoshidatadao390さまコメントありがとうございます☺️オススメを教えて下さりありがとうございます!!妻とダイニチを検討しておりましたが、おっしゃる通り結構高くて迷っておりました笑迷っている間に時期が過ぎてしまいそうです😅
加湿機はもうお買いになりましたか?うちは、パナソニックのヒーターレス気化式加湿機を使っています。フィルターのお手入れが必要ですが、加湿能力はあると思います。◯イソンのは、おすすめしません。買って次のシーズンに粗大ごみに出しました。高かったのに……。
@user-up9hj6un1oさまコメントありがとうございます😊高額ということもありまして、次の冬まで持ち越しになりました😫◯イソンだめなんですか!?意外です・・・今年の冬は必ず何かを買います!w
フォレストセレクションはサイディングしか選べないはずなので、この家はフォレストセレクションではないです。
@user-kf5gs4qy9sさまコメントありがとうございます☺️寒冷地仕様の地域に該当しますとSODOもシーサンドコートも選べました!
@@pinohouse そうなんですか!初めて知りました。無知はお恥ずかしい。これはこれは失礼しました!!
とんでもないです!またコメントお待ちしております😊!
大開口の窓作ればどんなメーカーで建てても寒いわ(´・ω・`)
@user-eq7mn7cv6jさまコメントありがとうございます😊ですよね😅失礼しました😂
うちもフォレストセレクションで考えているので参考になります。動画一から見させてもらってます!2階の方が寒いのが解せませんねちなみにUA値とかって打ち合わせの中で話題になりましたでしょうか。玄関ドアも何を使われているのか気になります。
@user-mx4ji4ni3nさまコメントありがとうございます☺クオリティー低い動画で大変恐縮ですがありがとうございます😭UA値の話は無かったと記憶しています!そこまで私の頭が回ってませんでした・・・ちなみに我が家が採用した玄関ドアはYKK APのSYADシリーズというものです!断熱性能はH-5と記載がありまして、調べましたら1→5の順で性能が高いそうです!
私もこの間引き渡しがありました。住友林業は基本が第三種換気なので外気が直接が入ってきますから、冬は寒いでしょうね。規格住宅だと変えられないのですかね?うちは注文住宅2階建、大きな吹き抜けあり、リビングは無垢床、第一種換気全館空調あり。床暖はキャンペーンのため無料で一階無垢床以外のところは全部入れてます。使ってませんが。。他に窓はリクシルTW2枚ガラスに変更。玄関開けるまで今日の服装が合ってるかわかりません(笑)加湿器はダイニチのpn245を使ってます。加湿性能は抜群ですよ、建坪55ありますが一台で賄えてます。
@user-nn6qh9vw4eさまコメントありがとうございます☺️そして返信が遅くなりまして申し訳ありません🙇第3種換気からの変更は可能でした!が、予算的に無理でした・・・@user-nn6qh9vw4eさまのコメント内容から、素敵なお家っていうことがすんごい伝わってきます😆! 加湿器に関しても教えて下さってありがとうございます!!!
@@pinohouseさん第三種換気システムは、個別エアコンの家では最適解です。おめでとうございます。エアコンの暖房効率が高く、国産の第一種全熱交換換気システムの熱交換器は安物の紙製なので、臭いを環流しますから、浴室トイレに局所換気扇が必要で、ここの換気は熱交換されません。全熱交換換気システムと局所換気扇で72万円もしますが、国産の第三種換気システムのルフロ400なら20万円で浴室トイレにも排気口付けるだけなので差額は52万円もあります。更に、電気代が倍以上違います。局所換気扇は10年毎に更新が必要で、そのたびに10万円以上かかります。熱交換換気システムのフィルターや熱交換器の更新も必要で、第三種換気システムとの差額を取り戻すのは70年でも無理なのです。これから温暖化も加速しますから、冬期の熱交換なんぞ雀の涙ですまた、そもそも高気密高断熱住宅の目的は、ヨーロッパ各国の法律で基本的人権とされる全館24時間18〜20度以上を持続可能な光熱費で実現する事ですから、熱効率の高いエアコンを24時間連続運転すれば良いのです。うちのハウスメーカーの家は皆んなそうして、24時間全館最低18度以上にしてます。実際は、ハウスメーカーの真冬の宿泊体験では、夕方のチェックインの前にエアコンは切ってあって、朝まで20度以上でほとんど気温は下がりません。ですが、入居後にエアコン切っても切らなくても電気代は同じなので、つけっぱなしにします。このようにエアコンを運用すると空気より熱容量が40%以上大きく、比重が遥かに大きい建材に十分蓄熱するので、換気の僅かな空気で冷やすことは出来ないのです。天井壁床の表面温度が24時間全館で20度以上になるので、換気なんかで寒く感じる事は無いのです。床暖房は元々天井壁床の温度が上げられない低性能住宅の、熱効率が悪くて電気代のかかる設備ですから、エアコンだけ連続運転で使うのが最適です。何の為にコストをかけて高気密高断熱にしたのか、目的を見失っていますよ。勿体無いにも程がある。
@@pinohouseさん窓の断熱が少し弱い様に思います。補助金が半分も出るので、全ての窓に内窓を付けるのも良いと思います。同じ家とは思え無いくらい、居住性が上がると思います。うちの実家で15年前にLDの窓に全部内窓付けたら、エアコンの効きが凄く良くなって真冬、真夏の快適性が向上しました。
@@pinohouse さんabemaブログに住友林業のお家で窓リノベ事業の補助金を使って内窓を付けた記事がありました。リビングと子供部屋の3ヶ所の引き違い窓に内窓を付けたそうです。費用は約24万円弱で、補助金が10万円弱出たので支払いは4割の10万円かからないくらいだったそうです。効果は絶大です。補助金、凄いです。うちが同じ状況の窓なら、18ある窓に全部内窓を付けます。窓の大きさで費用が変わりますが、100万円はかからないと思います。(補助金は200万円まで出るそうです)これでUa値が0.4を切ると思うので、一条工務店やスウェーデンハウスレベルになると思います。全く違う家になりますよ。第一種熱交換換気システムなんぞに何十万円も課金しても全く意味はありませんが、内窓の交換、補助金使ったコスパは絶大です。第一種熱交換換気システムの住友林業の注文住宅より遥かに高性能の家になります。第三種換気システムで良かったですね。
朝の7時に外気温が4度で暖房未使用でLDKの温度が18度なのですか?そんなに温かいものですか?2階は13度くらいなのに。
@user-js7sx2jx5kさまコメントありがとうございます😊私個人の体感では、その数値よりはちょっと寒く感じましたが、今回使用した温湿度計ではそんな感じです☺️確かに上下で温度差が出る理由がわからないです・・・
初めまして。住友林業のフォレストシリーズで建てようと検討している者です!!参考にさせていただいております!2つほどお伺いしたいのですが、外壁は決まったシリーズからの選択ときいているのですが、こちらはどちらの素材のものですか??また、半規格の間取りを選ぶ際は間取りだけ決めて、広さは気に入ったら間取りから広げられるということなのでしょうか??それとも建てる広さの間取りからしか選べないのでしょうか?
@botamochi-qg2rd さまコメントありがとうございます☺️お答えします!・外壁について我が家の外壁は吹付塗装外壁材のSODOの備前というものです!フォレストセレクションは上記のSODOやシーサンドコートは選択できないのですが、「寒冷地仕様」の場合は選択できるそうです!どこまでの県が寒冷地仕様にあたるかまでは分かりかねますが、もしでしたら担当の営業さんに聞いてみてもいいかもしれません😌・間取りについて家の形と玄関、階段の位置は固定になりますが、それ以外は注文住宅と一緒で自由に変更可能です!我が家の例で簡単に申し上げますと、我が家はNo.2149のプランを選択したのですが、そのプランでは1階に・3.7帖の和室・17.7帖のLDKがありました。しかし和室は不要でしたので、仕切りの壁を取っ払って約20帖のLDKにしてもらいました。あとはトイレの位置を変更してもらって玄関にシューズクローゼットを作ったり、窓を大きくしてもらったり追加してもらったりも自由にできました!ですので、まずは家の形も含めてイメージに近いプランを選択して、そのあと間取りを好きにいじっていくのがいいのではないかと思います☺️こんな感じで回答になってますでしょうか??よろしくお願いします😆
細かく教えて頂きありがとうございます!!🥺参考にさせていただきます🩷!!!
参考になりました!一つだけ質問させていただきます。住友林業は外構もおしゃれで一緒に楽しんで計画していくイメージがあるのですが、引き渡し後の外構工事ということは外の業者にお願いしたのでしょうか?またその場合の理由も教えてください😊私も住友林業で建てたいと思っておりますが外構は外の業者の方が安く計画できるのかなと思ったので質問させていただきました。よろしくお願い致します。
@user-mx3ky8rv8vさまコメント頂きありがとうございます☺️ お答え致します😁おっしゃる通り住友林業とは別の外構専門業者さんへお願いしました!理由は以下の2点です。①外構専門業者の方が安かった。②建物の引き渡しが冬だったため、住友林業に外構工事をお願いしていたとしても、一緒の完成は無理だった。①については、住友林業の他に3社に相見積もりを取りまして、そのうち2社は住友林業より安かったという結果でした!②については、時期的に土間コンが打てないという理由で住友林業にお願いしても春頃の完成と言われておりましたので、引き渡しと同時に完成しないなら別に他の業者でもいっか!という感じでした。回答になっていますでしょうか??よろしくお願いします☺️
@@pinohouse とても詳しくありがとうございます!!参考にさせていただきます!!
いつも面白い情報を共有して、ありがとうございました。私も春くらいに住友林業か着工するの予定です。非常に参考になりました。加湿器についてですが、もし消耗品代やお手入れなど気にしないなら、ダイニチの製品か結構お勧めです。良ければ、是非導入してみてください。
@bt7wj3ze5sさまコメントありがとうございます☺️春が楽しみですね!!おめでとうございます🎉着工したらまた教えてください!加湿器のおすすめありがとうございます!早速妻と共有します!
住友林業は憧れなのですが、いかんせん家自体の性能が。。。というのが一般的な評価でしょうか。注文仕様だと外壁24Kグラスウールの105 mmで、実はタマホームの仕様に少し毛が生えたくらいしか違いがないことに驚いていました。断熱等級5で、ローコスト系でも実現している数値になるのでしょう。ただ、品質といいデザインといい、大開口の窓などは憧れですね。
@z6user377さまコメントありがとうございます☺️! そ、それは知りませんでした・・・教えて頂いてありがとうございます!!住友林業も今後もっと断熱に力を入れて欲しいですね😅
@@pinohouseさん住友林業のホームページでは、断熱性能のUa値は0.46〜0.56と記載されているので日本最高では無いですが、悪くないです。全館空調を入れてもギリ使えます。これより断熱性能が悪いと、全館空調では電気代がかかりすぎるので、24時間全館同一温度の生活を諦めて、昔からの場所と時間で温度差のある、エアコン間欠運転の生活になります。
はじめまして😊去年7月に住友林業で平屋を建てました。部屋の電気のスイッチから風入って来ませんか?キッチンの換気扇などつけた時とか…うちはそのような事ありましたので、住友林業メンテナンスに相談している最中です💦
@tanigawamt_3146さまコメントありがとうございます☺️かすかにではありますが、おっしゃるように風を感じる箇所がありました😱メンテナンスで解決する内容なんですか!?😭
外気になりますので、メンテナンスに相談した方がいいですよ✨スイッチ類は電気設備の分野になりますので、メンテナンスが電気工事の会社に連絡して対応してくれます✨家の中の温度=UA値と考えがちですが、意外と初歩的なミスもあります✨まぁ、人間のする事ですからね、対応してもらえれば問題なし(๑•̀ㅂ•́)و✧初めから完璧はないと考えた方が気が楽です✨
わ〜!めちゃくちゃ助かります😭教えて頂いてありがとうございます😭!!!
@@pinohouse いえいえ、ご新築おめでとうございます🎊素敵な住友ライフを✨
ありがとうございます😭@tanigawamt_3146さまも☺️🎵
注文住宅ですよね?かんですが断熱等級4ですね。部屋の給気口を開けたら、外までつながっていますか?それとも外壁がありますか?気密が取れてないのがわかるような。湿度が高いと気温が低くても暖かくなりやすい。
@user-si6ui9pv1pさまコメントありがとうございます☺️開けて、フィルターも外して見てみましたが、プラスチックな感じがその先も続いていて、壁っぽくは見えなかったです・・・
@@pinohouse じゃあ外につながっているみたいですね。
繋がってなかった方が良かったってことですね😱
@@pinohouse 外に貫通してるほうがいいですよ。もしそこから部屋に入ってくる空気が外に逆流したら、普通は外に風か流れていいんですけど、外壁でふさがってると外壁の内側に温度差で結露して良くないです。カビが発生、外壁材、防水シートがやられて、だめになります。
なるほど!って@user-si6ui9pv1pさまはプロの方ですか!? 教えて頂いてありがとうございます😆
暖房器具をつけなければどんなに断熱性能がよい家でも時間とともに外気温に近付きますよ。この検証はあまり意味がないと思います……
@kuroko_kidsさまコメントありがとうございます😊某ハウスメーカーのお家で、暖房器具なしで常に20度を超えていて快適〜🎵みたいな動画を見たことがあったので、そういうもんなのかと思ってやってしまいました・・・そうですよね・・ご指摘ありがとうございます☺️
ちゃんと断熱等級あげて、気密処理をとれば暖かいですよ。
@@川畑隼人-c1k 適当なこと言わないでください。熱源は何ですか?熱源がないのに気温が上がることは熱力学的にありえません。まあ、冷蔵庫をはじめとした発熱家電をいくつもおいている家ならわかりますが。
@@kuroko_kids 適当じゃありませんよ。何もしていない家より暖かいってことですよ。
@@kuroko_kids知識がないようにお見受けします。パッシブデザインの勉強をされてはいかがですか?「エコハウスのウソ」「本当は安いエコハウス」などの書籍に書かれてますよ。熱源は太陽光、南面に大開口と日射取得型の窓をつけることで冬の日中の無暖房が実現できます。
この手の話をされるのであればUa値、C値、窓の仕様くらいは情報欲しいですね😅標準なら等級4でしょうか、昔の無断熱の家に基準なら少し肌寒いという表現になるのかもしれませんがWHOが勧告する室内最低温度は18℃で、さらに言えば各部屋の温度差が健康に影響を及ぼすことが研究で判明しています⛄内窓つけたりエアコン増やしたり、できることはたくさんあるので、是非快適な新築ライフを楽しんでください😊
@user-ls5zk5wq8qさまコメントありがとうございます☺️ご指摘ありがとうございます!情報不足で大変失礼しました😭そしてすごいお詳しいんですね!勉強不足で恥ずかしい限りです・・・ありがとうございます😌
本人が気に入ってるのが1番健康に良い!そんな気がする笑
住林の家は心の健康に良さそう!
@o.o.08さま
コメントありがとうございます☺️!
おっしゃる通りですね!全体的には気に入っています!
それでも家作りは難しいもんですね😅
高機密住宅は魔法瓶みたいな家です。そのため冬なら機器で温めたのが逃げにくい家となり、ずっと強でなく弱でいけるので省エネ住宅となります。なので何も付けなければそれは外気に近付くので寒いと思いますし、逆に昼に何も付けなくても20度まで上がるのは陽の光を取り込んだのが逃げない性能高い家だと思いましたよ。
健太郎さま
コメントありがとうございます😊
おっしゃる通りですね😌勉強不足でした😭ご指摘ありがとうございます!
一条工務店でG3の家でも床暖房をつけなければ寒いです❄️
@flowergardeninloveさま
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!一条工務店でもそうなら住友林業はもっと寒そうです😅笑
どうもです。
極端に施工が悪くなければ、暖房を付ければ室温は暖かくなりますね。
24時間換気があるので、2時間に一回は空気が入れ替わり…
湿度も外の水分の少ない空気を取り込むので…
オススメはダイニチさんの大きい奴ですね。
ダイニチさんの特色は、気化式ですが、空気を温めてつつ気化するので寒くなりにくいです。
若干電気を食うので、加熱なしの加湿で運転も出来ます。
加熱なしの時は加湿量が落ちるので、上のサイズの奴で加湿量をキープしつつ、加湿、
大きいサイズで加熱なしだと音も静かだと思います。
ただし、結構高いですが、オススメですよ
超音波式は白いカルキが飛ぶので、使うとうっすら周辺が白くなります。
@yoshidatadao390さま
コメントありがとうございます☺️
オススメを教えて下さりありがとうございます!!
妻とダイニチを検討しておりましたが、おっしゃる通り結構高くて迷っておりました笑
迷っている間に時期が過ぎてしまいそうです😅
加湿機はもうお買いになりましたか?うちは、パナソニックのヒーターレス気化式加湿機を使っています。フィルターのお手入れが必要ですが、加湿能力はあると思います。◯イソンのは、おすすめしません。買って次のシーズンに粗大ごみに出しました。高かったのに……。
@user-up9hj6un1oさま
コメントありがとうございます😊
高額ということもありまして、次の冬まで持ち越しになりました😫
◯イソンだめなんですか!?意外です・・・
今年の冬は必ず何かを買います!w
フォレストセレクションはサイディングしか選べないはずなので、この家はフォレストセレクションではないです。
@user-kf5gs4qy9sさま
コメントありがとうございます☺️
寒冷地仕様の地域に該当しますとSODOもシーサンドコートも選べました!
@@pinohouse そうなんですか!初めて知りました。無知はお恥ずかしい。これはこれは失礼しました!!
とんでもないです!またコメントお待ちしております😊!
大開口の窓作ればどんなメーカーで建てても寒いわ(´・ω・`)
@user-eq7mn7cv6jさま
コメントありがとうございます😊
ですよね😅失礼しました😂
うちもフォレストセレクションで考えているので参考になります。動画一から見させてもらってます!
2階の方が寒いのが解せませんね
ちなみにUA値とかって打ち合わせの中で話題になりましたでしょうか。
玄関ドアも何を使われているのか気になります。
@user-mx4ji4ni3nさま
コメントありがとうございます☺
クオリティー低い動画で大変恐縮ですがありがとうございます😭
UA値の話は無かったと記憶しています!そこまで私の頭が回ってませんでした・・・
ちなみに我が家が採用した玄関ドアはYKK APのSYADシリーズというものです!断熱性能はH-5と記載がありまして、調べましたら1→5の順で性能が高いそうです!
私もこの間引き渡しがありました。住友林業は基本が第三種換気なので外気が直接が入ってきますから、冬は寒いでしょうね。規格住宅だと変えられないのですかね?
うちは注文住宅2階建、大きな吹き抜けあり、リビングは無垢床、第一種換気全館空調あり。床暖はキャンペーンのため無料で一階無垢床以外のところは全部入れてます。使ってませんが。。他に窓はリクシルTW2枚ガラスに変更。玄関開けるまで今日の服装が合ってるかわかりません(笑)加湿器はダイニチのpn245を使ってます。加湿性能は抜群ですよ、建坪55ありますが一台で賄えてます。
@user-nn6qh9vw4eさま
コメントありがとうございます☺️
そして返信が遅くなりまして申し訳ありません🙇
第3種換気からの変更は可能でした!が、予算的に無理でした・・・
@user-nn6qh9vw4eさまのコメント内容から、素敵なお家っていうことがすんごい伝わってきます😆! 加湿器に関しても教えて下さってありがとうございます!!!
@@pinohouseさん
第三種換気システムは、個別エアコンの家では最適解です。おめでとうございます。
エアコンの暖房効率が高く、国産の第一種全熱交換換気システムの熱交換器は安物の紙製なので、臭いを環流しますから、浴室トイレに局所換気扇が必要で、ここの換気は熱交換されません。
全熱交換換気システムと局所換気扇で72万円もしますが、国産の第三種換気システムのルフロ400なら20万円で浴室トイレにも排気口付けるだけなので差額は52万円もあります。更に、電気代が倍以上違います。局所換気扇は10年毎に更新が必要で、そのたびに10万円以上かかります。
熱交換換気システムのフィルターや熱交換器の更新も必要で、第三種換気システムとの差額を取り戻すのは70年でも無理なのです。
これから温暖化も加速しますから、冬期の熱交換なんぞ雀の涙です
また、そもそも高気密高断熱住宅の目的は、ヨーロッパ各国の法律で基本的人権とされる全館24時間18〜20度以上を持続可能な光熱費で実現する事ですから、熱効率の高いエアコンを24時間連続運転すれば良いのです。うちのハウスメーカーの家は皆んなそうして、24時間全館最低18度以上にしてます。実際は、ハウスメーカーの真冬の宿泊体験では、夕方のチェックインの前にエアコンは切ってあって、朝まで20度以上でほとんど気温は下がりません。ですが、入居後にエアコン切っても切らなくても電気代は同じなので、つけっぱなしにします。
このようにエアコンを運用すると空気より熱容量が40%以上大きく、比重が遥かに大きい建材に十分蓄熱するので、換気の僅かな空気で冷やすことは出来ないのです。天井壁床の表面温度が24時間全館で20度以上になるので、換気なんかで寒く感じる事は無いのです。
床暖房は元々天井壁床の温度が上げられない低性能住宅の、熱効率が悪くて電気代のかかる設備ですから、エアコンだけ連続運転で使うのが最適です。
何の為にコストをかけて高気密高断熱にしたのか、目的を見失っていますよ。
勿体無いにも程がある。
@@pinohouseさん
窓の断熱が少し弱い様に思います。補助金が半分も出るので、全ての窓に内窓を付けるのも良いと思います。同じ家とは思え無いくらい、居住性が上がると思います。うちの実家で15年前にLDの窓に全部内窓付けたら、エアコンの効きが凄く良くなって真冬、真夏の快適性が向上しました。
@@pinohouse さん
abemaブログに住友林業のお家で窓リノベ事業の補助金を使って内窓を付けた記事がありました。
リビングと子供部屋の3ヶ所の引き違い窓に内窓を付けたそうです。費用は約24万円弱で、補助金が10万円弱出たので支払いは4割の10万円かからないくらいだったそうです。効果は絶大です。補助金、凄いです。
うちが同じ状況の窓なら、18ある窓に全部内窓を付けます。窓の大きさで費用が変わりますが、100万円はかからないと思います。(補助金は200万円まで出るそうです)これでUa値が0.4を切ると思うので、一条工務店やスウェーデンハウスレベルになると思います。全く違う家になりますよ。
第一種熱交換換気システムなんぞに何十万円も課金しても全く意味はありませんが、内窓の交換、補助金使ったコスパは絶大です。
第一種熱交換換気システムの住友林業の注文住宅より遥かに高性能の家になります。
第三種換気システムで良かったですね。
朝の7時に外気温が4度で暖房未使用でLDKの温度が18度なのですか?
そんなに温かいものですか?
2階は13度くらいなのに。
@user-js7sx2jx5kさま
コメントありがとうございます😊
私個人の体感では、その数値よりはちょっと寒く感じましたが、今回使用した温湿度計ではそんな感じです☺️
確かに上下で温度差が出る理由がわからないです・・・
初めまして。住友林業のフォレストシリーズで建てようと検討している者です!!参考にさせていただいております!
2つほどお伺いしたいのですが、
外壁は決まったシリーズからの選択ときいているのですが、こちらはどちらの素材のものですか??
また、半規格の間取りを選ぶ際は間取りだけ決めて、広さは気に入ったら間取りから広げられるということなのでしょうか??それとも建てる広さの間取りからしか選べないのでしょうか?
@botamochi-qg2rd さま
コメントありがとうございます☺️
お答えします!
・外壁について
我が家の外壁は吹付塗装外壁材のSODOの備前というものです!
フォレストセレクションは上記のSODOやシーサンドコートは選択できないのですが、「寒冷地仕様」の場合は選択できるそうです!どこまでの県が寒冷地仕様にあたるかまでは分かりかねますが、もしでしたら担当の営業さんに聞いてみてもいいかもしれません😌
・間取りについて
家の形と玄関、階段の位置は固定になりますが、それ以外は注文住宅と一緒で自由に変更可能です!
我が家の例で簡単に申し上げますと、我が家はNo.2149のプランを選択したのですが、そのプランでは1階に
・3.7帖の和室
・17.7帖のLDK
がありました。
しかし和室は不要でしたので、仕切りの壁を取っ払って約20帖のLDKにしてもらいました。
あとはトイレの位置を変更してもらって玄関にシューズクローゼットを作ったり、窓を大きくしてもらったり追加してもらったりも自由にできました!
ですので、まずは家の形も含めてイメージに近いプランを選択して、そのあと間取りを好きにいじっていくのがいいのではないかと思います☺️
こんな感じで回答になってますでしょうか??
よろしくお願いします😆
細かく教えて頂きありがとうございます!!🥺
参考にさせていただきます🩷!!!
参考になりました!
一つだけ質問させていただきます。
住友林業は外構もおしゃれで一緒に楽しんで計画していくイメージがあるのですが、引き渡し後の外構工事ということは外の業者にお願いしたのでしょうか?またその場合の理由も教えてください😊
私も住友林業で建てたいと思っておりますが外構は外の業者の方が安く計画できるのかなと思ったので質問させていただきました。
よろしくお願い致します。
@user-mx3ky8rv8vさま
コメント頂きありがとうございます☺️
お答え致します😁
おっしゃる通り住友林業とは別の外構専門業者さんへお願いしました!
理由は以下の2点です。
①外構専門業者の方が安かった。
②建物の引き渡しが冬だったため、住友林業に外構工事をお願いしていたとしても、一緒の完成は無理だった。
①については、住友林業の他に3社に相見積もりを取りまして、そのうち2社は住友林業より安かったという結果でした!
②については、時期的に土間コンが打てないという理由で住友林業にお願いしても春頃の完成と言われておりましたので、引き渡しと同時に完成しないなら別に他の業者でもいっか!という感じでした。
回答になっていますでしょうか??
よろしくお願いします☺️
@@pinohouse とても詳しくありがとうございます!!参考にさせていただきます!!
いつも面白い情報を共有して、
ありがとうございました。
私も春くらいに住友林業か着工するの予定です。
非常に参考になりました。
加湿器についてですが、
もし消耗品代やお手入れなど気にしないなら、
ダイニチの製品か結構お勧めです。
良ければ、是非導入してみてください。
@bt7wj3ze5sさま
コメントありがとうございます☺️
春が楽しみですね!!おめでとうございます🎉着工したらまた教えてください!
加湿器のおすすめありがとうございます!早速妻と共有します!
住友林業は憧れなのですが、いかんせん家自体の性能が。。。というのが一般的な評価でしょうか。
注文仕様だと外壁24Kグラスウールの105 mmで、実はタマホームの仕様に少し毛が生えたくらいしか違いがないことに驚いていました。
断熱等級5で、ローコスト系でも実現している数値になるのでしょう。
ただ、品質といいデザインといい、大開口の窓などは憧れですね。
@z6user377さま
コメントありがとうございます☺️!
そ、それは知りませんでした・・・教えて頂いてありがとうございます!!住友林業も今後もっと断熱に力を入れて欲しいですね😅
@@pinohouseさん
住友林業のホームページでは、断熱性能のUa値は0.46〜0.56と記載されているので日本最高では無いですが、悪くないです。全館空調を入れてもギリ使えます。
これより断熱性能が悪いと、全館空調では電気代がかかりすぎるので、24時間全館同一温度の生活を諦めて、昔からの場所と時間で温度差のある、エアコン間欠運転の生活になります。
はじめまして😊去年7月に住友林業で平屋を建てました。部屋の電気のスイッチから風入って来ませんか?キッチンの換気扇などつけた時とか…うちはそのような事ありましたので、住友林業メンテナンスに相談している最中です💦
@tanigawamt_3146さま
コメントありがとうございます☺️
かすかにではありますが、おっしゃるように風を感じる箇所がありました😱メンテナンスで解決する内容なんですか!?😭
外気になりますので、メンテナンスに相談した方がいいですよ✨
スイッチ類は電気設備の分野になりますので、メンテナンスが電気工事の会社に連絡して対応してくれます✨
家の中の温度=UA値と考えがちですが、意外と初歩的なミスもあります✨まぁ、人間のする事ですからね、対応してもらえれば問題なし(๑•̀ㅂ•́)و✧
初めから完璧はないと考えた方が気が楽です✨
わ〜!めちゃくちゃ助かります😭教えて頂いてありがとうございます😭!!!
@@pinohouse
いえいえ、ご新築おめでとうございます🎊
素敵な住友ライフを✨
ありがとうございます😭
@tanigawamt_3146さまも☺️🎵
注文住宅ですよね?
かんですが断熱等級4ですね。
部屋の給気口を開けたら、外までつながっていますか?
それとも外壁がありますか?
気密が取れてないのがわかるような。
湿度が高いと気温が低くても暖かくなりやすい。
@user-si6ui9pv1pさま
コメントありがとうございます☺️
開けて、フィルターも外して見てみましたが、プラスチックな感じがその先も続いていて、壁っぽくは見えなかったです・・・
@@pinohouse じゃあ外につながっているみたいですね。
繋がってなかった方が良かったってことですね😱
@@pinohouse 外に貫通してるほうがいいですよ。
もしそこから部屋に入ってくる空気が外に逆流したら、普通は外に風か流れていいんですけど、外壁でふさがってると外壁の内側に温度差で結露して良くないです。
カビが発生、外壁材、防水シートがやられて、だめになります。
なるほど!
って@user-si6ui9pv1pさまはプロの方ですか!? 教えて頂いてありがとうございます😆
暖房器具をつけなければどんなに断熱性能がよい家でも時間とともに外気温に近付きますよ。この検証はあまり意味がないと思います……
@kuroko_kidsさま
コメントありがとうございます😊
某ハウスメーカーのお家で、暖房器具なしで常に20度を超えていて快適〜🎵みたいな動画を見たことがあったので、そういうもんなのかと思ってやってしまいました・・・
そうですよね・・ご指摘ありがとうございます☺️
ちゃんと断熱等級あげて、気密処理をとれば暖かいですよ。
@@川畑隼人-c1k 適当なこと言わないでください。熱源は何ですか?熱源がないのに気温が上がることは熱力学的にありえません。まあ、冷蔵庫をはじめとした発熱家電をいくつもおいている家ならわかりますが。
@@kuroko_kids 適当じゃありませんよ。
何もしていない家より暖かいってことですよ。
@@kuroko_kids
知識がないようにお見受けします。パッシブデザインの勉強をされてはいかがですか?
「エコハウスのウソ」「本当は安いエコハウス」などの書籍に書かれてますよ。
熱源は太陽光、南面に大開口と日射取得型の窓をつけることで冬の日中の無暖房が実現できます。
この手の話をされるのであればUa値、C値、窓の仕様くらいは情報欲しいですね😅標準なら等級4でしょうか、昔の無断熱の家に基準なら少し肌寒いという表現になるのかもしれませんがWHOが勧告する室内最低温度は18℃で、さらに言えば各部屋の温度差が健康に影響を及ぼすことが研究で判明しています⛄内窓つけたりエアコン増やしたり、できることはたくさんあるので、是非快適な新築ライフを楽しんでください😊
@user-ls5zk5wq8qさま
コメントありがとうございます☺️
ご指摘ありがとうございます!情報不足で大変失礼しました😭
そしてすごいお詳しいんですね!
勉強不足で恥ずかしい限りです・・・ありがとうございます😌